こども

お母さんの口癖『はやくしなさい』言っても子供が行動しない理由がわかった。

子育て中の母親、父親がほぼ毎日言っているであろう言葉…。

『はやくしなさい』

大人の言っている意図と、子供の受け取り方に違いがあるようです。

Sponsored Link

言われたらイヤですね

もし、職場で上司に『はやくしろ!』なんて言われてら、ますますモチベーションが下がってしまいますが、親は口癖のように子供に言ってしまいます。

もし、幼稚園の先生が『はやくしなさい』と言っているのを聞こうものなら、親たちはブーイングの嵐ですが、自分の子供には言ってしまいます。

『はやくしなさい』

言わないほうが良いことも十分理解しているのに、言わずにはいられない子育て中のキーワードですね。

口癖のようにサラリと言ってしまう『はやくしなさい』

母の堪忍袋の尾が切れ、怒り爆発!『はやくしなさ〜い』

大人の『はやく』と子供の『はやく』の理解

『はやくしなさい』と大人が子供に言う場合は『行動に移して実行しようね』という

意味で言っているシチュエーションがほとんどだと思うんです。

大人の『はやくしなさい』意味

■ はやく着替えなさい=着替えに取りかかりなさい

■ はやくご飯を食べなさい=食事を進めなさい

■ はやく宿題をしなさい=宿題に取りかかりなさい

■ はやくお風呂に入りなさい=服を脱いでお風呂に入りなさい

大人が使う『はやくしなさい』を具体的に書いてみましたが、『はやく』は便利な言葉だったことがよくわかりました。

大人は『はやくしなさい』と言われたら、『行動すること』と脳内で自動変換され理解しますよね。

これは今までの人生経験で身につけた生きる能力だと思うんです。

でも、子供は数年しか人生経験がありません。だから、この脳内変換がうまく作用しないみたいです。

子供が受け取る『はやくしなさい』の意味

■ はやく着替えなさい=高速で着替えなさい

■ はやくご飯を食べなさい=高速で食べなさい

■ はやく宿題をしなさい=高速で宿題をしなさい

■ はやくお風呂に入りなさい=高速でお風呂に入りなさい

■ はやく洗いなさい=高速で体や頭を洗いなさい

『はやく』をこどば通り『高速で』と受け取るようです。

お風呂に入っている時に遊んでいたので『はやく洗いなさい』と声をかけたところ、石鹸をつけて「シャシャシャシャー」とすごい勢いで体を洗い始めました。

あまりに必死に洗っていたのでびっくりした事がありました。

後で聞いてみたところ、「お母さんが早く洗ってって言ったから早く洗った。頑張ったでしょ?」と言われました。

その時に、大人は自然に脳内変換して理解できるけど、子供は素直に言葉通り受け取るんだなと気がつきました。

『高速で』なんて言われた誰だって萎えますよね。

そんなの、わたしだって出来ません。

Sponsored Link

まとめ

『はやくしなさい』を『高速で』と受け取っていたことが判明し、今までずっと無駄な声かけをしていたんだと反省しました。

ついつい口から出そうになる『はやくしなさい』は『はやく行動にうつしなさい』と言い換えられる様になりました。

しぶしぶながらも、「は〜い」と行動に移せることも増えてきました。

親もいろいろ経験しながら成長するのだと思います。

専門的に学ばれた方からすると、当たり前のことだったのかもしれません。

乳幼児の子育て教室はたくさんありますが、学童期以降の子育て教室もあったらいいのになと思います。

Sponsored Link